こんにちは、ぐうたらスーパー主婦の糸野つむぎです。
会社で、異なる職種への自己推薦制度というものがあり、募集受付を開始するということを知りました。パートタイマーでも応募できるらしく、胸がときめきました。私は社会とのつながりを得られる職種に関心を持っているので、上司に相談してみたく、近いうちに時間を取ってもらえそうです。折に触れて私の考えを伝えておいて良かったと思いました。そんなにいい話はないでしょうが、少しでも行動を起こしてみると何か小さな事でも変わるかもしれません。
それにしても、ここ数年、エネルギーが次から次へと湧いてきます。年齢を重ねて、体力は落ちているはずなのに、やりたいことがたくさんあるのです。
経験が次のやりたいことを見出すしくみ
私にはやりたいことがたくさんあります。それは、20歳や30歳の頃には考えられなかったことです。それをうまく解説してくれている文章に出会いました。糸井重里さんです。
なんでもそうなのかもしれないが、経験が重なるほど、それを生かして出来ることも増えていくものだ。そして、出来ることが多くなれば、したいことも増える。そしたら、年をとったら仕事が増えていくのも道理だ。だから、ぼくは年々「はたらき者」になってきた…ということのようだ。
(中略)
いつのまにか、「だれかがよろこぶことを選んで、一所懸命にやるようになった」からだと思えるのだ。じぶんのためだけになにかをやるのは、つらすぎる。そこから、うまく逃げられたおかげで、よく仕事をする人間になっちゃったような気がする。 あとは、もっと休み方が上手になれたら、もっといいよね。
ほぼ日-今日のダーリン 糸井重里 2018/5/31
- 経験が重なるほど、それを生かして出来ることも増えていく
- 出来ることが多くなれば、したいことも増える
もう、ピタッとはまっていると思いました。子どもの成長と同じです。若いころは経験が少ないからやりたいことがわからなかったり、ぼやけています。でも、この歳になり、色々なことを経験して、ある程度の判断力や思考力もできてきて、そこからさらに新しい経験を積んでいきます。土台がどんどんしっかりしてくるので、積み上げることが楽しくて仕方ないのです。
そして、近くの人や世間が評価してくれると、嬉しくてもっとやりたくなります。いいエネルギーがどんどん湧いてくるのです。そして、その評価がより普遍的なものであることを更なる目標にしてみたりもします。自己満足では足りなくなって、社会とのつながりを求めたり、社会貢献に興味を持つようになるのも、この構造からきているのかもしれません。
つむぎの庭ブログ、3カ月間毎日更新達成!
このブログは3カ月間毎日更新してきました。私の今の目標は社会とのつながりを持つことで、ブログはその手段の一つとして始めました。楽しい事も嬉しい事も、しかし、悲しい事も辛いことも色々経験しています。少しでも生きやすい社会になればと、このぐうたらスーパー主婦が毎日つぶやいています。まだまだ未熟で、読者のみなさんを説得するようなことは書けませんが、「情報発信」という仕事を自分に義務づけることで、発信内容を探したり整理したりする習慣がついてきています。
「ブログは最初は3カ月間は毎日更新してください」と、あるブロガーさんが本に書いていました。3カ月間毎日で、約100本の記事が蓄積されることで、検索率がアップするとのことでした。
そして、何とか3カ月間毎日更新することができました。文章を書くことは好きですが、毎日というのは結構プレッシャーでした。色々と調べながら書いていたら2時間位はかかってしまいます。一日の一番最後に書くのでくたくたで翌朝読み返すととんでもない誤字脱字があったりも。
ほんの少しですが、検索も増えて、どのような内容に興味を持っているのかということも少しわかるようになりました。私は、SDGsを大きなテーマとして、身近な出来事をそれに繋げる内容にしているので、専門性はありません。検索は実用的な言葉が良く使われているので、専門性の低い私のブログでは期待外れかもしれません。でも、まあ、いいか、と思っています。私のブログを読んでくださって、「いい感じ」と思っていただいた方が継続して読んでいただけると嬉しいです。
という訳で、3カ月間毎日更新したので、もっと記録を伸ばしてみることもできるのですが、ブログが最終目標ではないので、ちょっとゆるめて、最近おろそかになっていたインプットにもう少し時間を割きたいと思います。ここ数日書いた記事のテーマから派生して、読みたい本を何冊か購入済みです。短い通勤時間で少しは読めますが、しばらくどっぷり本に浸りたいです。今後は定期的か、不定期かは未定ですがちょっと速度を緩めて続けています。
とりあえず、3カ月間毎日更新を達成した自分に乾杯!
充電しながら続けますので、のぞいてくださいね!