職場のお花見ってどんな感じ?

こんにちは、つむぎの庭、糸野つむぎです。

今年の桜はもう満開を迎えました。皆さんの職場では、お花見ってありますか?世間では、新入社員などが早い時間から場所取りをして、仕事帰りに大勢でお花見をするって聞きます。実際どのくらいの人が参加されているのでしょうか?

お花見には誰と行きたいですか。「家族」が51.2%で最も多く、「友人」は22.8%、「1人で」は19.8%でした。「職場の仲間」は6.2%にすぎません。  家族を選んだ47歳の男性は「家族で近所の公園の桜並木の下で朝食を食べながら花見をしたい」、1人で行く38歳の男性は「人目の少ない場所の桜の下でゆっくり読書をしたい」と語りました。

なんと、職場の仲間とお花見に行きたい人は6.2%しかいません。せっかくの美しい桜を気を遣う職場の仲間と行くのはもったいない、ということでしょうか?

 

職場のお花見と職場の普通の宴会の違いは?

●自由席と指定席

●屋外と屋内→ お花見は寒かったり、雨や花粉の心配あり

●場所取り・食材の調達に手間暇かかるのがお花見、宴会はお店任せ

●会費はお花見のほうが安い

●お花見は1年に1度のスペシャルイベント→ 企画に気合?

こんなものでしょうか?

 

お花見は屋外なので、そのリスクを減らす為、建物の中で、桜を見ながらのお花見を企画する職場もあるそうです。

スクリーンに桜を映したり、カラオケを思い切り屋内で楽しんだり、場所取りも要らず、移動もないのでとてもリーズナブルですね。

 

お花見は職場仲間より家族や友人と行く?

私が、専業主婦で子ども達が幼かった頃は、までろん(夫)の休日に家族でお花見に出かけていました。しかし、主人はそれにプラスして、誘われれば他のお花見も参加していました。短い期間なのに、若いころはタフだったのですね。でも、そう言えば、わたしも友達に誘われれば、子どもを連れて出かけたお花見もありました。

 

たぶん、私たちのように、付き合いのあるグループ毎に予定を調整してお花見に出かける人は多いのかもしれません。

 

思い出に残るお花見があります。結婚してぴえーる(息子)が幼かった頃、昔の職場の人にお花見に誘われました。までろん(夫)とは職場結婚だったので共通の知り合い達です。少し特殊な職場で、半分が外国人(主にアメリカ人)で、お花見には皆、家族で参加していました。単身の人もいましたが、彼氏や彼女を連れてきている人もいて、いつもの職場の人数が2倍~4倍ほどになります。お花見というか、桜の下のピクニックです。郊外の広い公園だったので、特に場所取りも不要でした。食べ物は、各自の持ち寄りで、お互いに分け合ったりも。

 

この方法がいいのは、家族で参加できること。せっかくの家族の休日に、お父さんだけが外で楽しい思いをして、残りの家族は在宅とか別行動の必要がありません。シャイな人でも家族と参加するので大丈夫。むしろ、たくさんの知り合いを一度に作ることができます。子ども同士はすぐに仲良くなり、遊び始めます。その間、大人はゆっくりおしゃべり。ぴえーるが、大きなアメリカ人(私の元上司)に、チクタク、チクタク (tick-tack,tick-tack)と振り子のように揺さぶってもらいはしゃいでいました。懐かしい思い出です。

 

この職場では、何かとパーティーばかりやっていました。

"Are you coming to the party this Friday?"

特に用がなければたいてい出席していました。迷うことがなかったのに、今は迷ってばかり。社員でなくパートタイマーであるので、本当に参加していいか迷ってしまうのです。昔は社員だったし、恐れも知らなくて無邪気だったけれど、歳をとると考えすぎてしまうのでしょうか?今年は初めてのお花見を職場で企画してくれたのに、パートさんたちはいつもの宴会と同様に欠席。一人で社員さんの集団に飛び込む勇気がなく、迷った末に欠席です。皆さんはこんなことで悩んだりしませんか?

仕事の帰り道のお月様と夜桜です。今年はお天気が続いて、本当に桜がきれいです。少しでも長く咲いてくれますように。

よろしければ、コメントお待ちしております。すぐにアップされることはありませんので、ご安心ください。

スポンサーリンク